20号据置オートタイプの施工例(皆野町)を掲載しました。
投稿日:2014年06月14日
20号据置オートタイプのリンナイRUF-A2008SAGに交換しました。
投稿日:2014年06月07日
戸建の建物に隣接して地面に据え置かれているタイプです。屋内から出ている循環口に高さや位置を合わせて設置します。浴槽に二つ穴があるタイプです。リンナイRFS-V2003SAからノーリツGRQ-2050SAX-2BLに交換しました。
投稿日:2014年05月27日
マンションの共用廊下に給湯器本体が露出して設置されているタイプです。ガスターOURB-1651SAQからリンナイRUF-VS1615SAWになりました。
投稿日:2014年05月03日
戸建壁掛け20号ガス給湯器を設置しました。水温17度が1分間で42度のお湯を20ℓ作りだすのが20号です。リンナイRUF-2008SAWからRUF-A2003SAW(A)に交換しました。
投稿日:2014年04月30日
戸建の外壁に設置してあるタイプです。ガスや給湯・給水管の高さを調整して設置します。リンナイRUF-2400SAWからリンナイRUF-A2400SAW(A)に交換しました。
投稿日:2014年04月12日
PS扉内設置の延長前排気型16号のリンナイRUF-VS1615SAT-80に交換しました。延長前排気の位置が一般的な中央ではなく、少し右にづれているタイプです。
Copyright © エコキュートなら株式会社ユーテック All Right Reserved.