株式会社ユーテックの施工ブログ

ふじみ野市鶴ケ岡の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C2462PAWX

投稿日:2017年10月18日

ふじみ野市鶴ケ岡の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

取付機種はノーリツGT-C2462PAWXです。

 本日は久し振りの晴れ間でしたね~

洗濯物も厚手のものが最近あるせいか、なかなか乾いたという感じがしなかったので貴重な

晴れ間でしたね~

 

本日も『家族ってあったかい!お風呂ってあたたかいね!』キャンペーン中のユーテックです!

本日の豆知識は給湯器の号数です!

号数のイメージ

お湯の量は号数によって異なります。
水温+25℃のお湯を1分間に24L出せれば、24号となります。号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができます。家族の人数、お湯の使い方などから快適な号数を選びましょう。

  • ※配管条件〈配管長・配管径・配管経路〉、給水圧、給水温により異なる場合があります。

号数のイメージ

号数のイメージ

 

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

給湯器とご一緒にガスコンロの交換も承っております。

同時に頼むと大変お得なキャンペーンです。

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

 

熊谷市中奈良の戸建て住宅にて石油給湯器の交換です!OTQ-4705SAY-BL

投稿日:2017年10月17日

熊谷市中奈良の戸建て住宅にて石油給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はOTQ-4001AY-DX。

後継機種はノーリツOTQ-4705SAY-BLです。

 読書の秋ですね~

皆さんはどのように読書の本をえらびますか?

ランキングで気になるものを探すとか、友達のすすめとか、作者のファンとか、色々あることとおもいます~この秋オススメの本がありましたら是非御一報を!!

暮らしの幸せ応援団、住まいのカウンセラーユーテックです♪

本日は昨日に引き続き、、、

どうして効率よくお湯が沸かせるの?

の豆知識を皆さんと一緒に勉強させていただきます!

 

今までの給湯器と違って、排気熱を上手に活用しているからです。

エコジョーズでは、今まで使わずに捨てられていた排気熱を有効に利用して、あらかじめ水を温めます。そのため従来よりも少ないガス消費量で、効率よくお湯が沸かせるのです。

排気約200℃→排気約50℃ 
これまでの給湯器のムダを活かして、かしこく省エネします!

どれくらい家計におトクなの?

年間で、約16,500円ガス代節約になります!

高効率でお湯を沸かせると、ガス消費量は少なくなります。つまり、その分ガス料金も安くなるということ!本体価格だけでなく、ランニングコストも比較して給湯器を選びましょう。

ランニングコスト&トータルコストで考えてもやっぱりエコジョーズがおトク!

【光熱費コスト比較】
年間で約16,500おトク!

熱効率がアップすることで、給湯に必要なガス使用量が約12%削減。つまり、ガス料金も約12%分減らせます。従来型と同じだけのお湯を使っても、年間約16,500円の節約になります。

【本体+光熱費コスト比較】
およそ1年6ヵ月で従来品との価格差をクリア!

購入時の本体価格は従来型よりもエコジョーズの方が高額。しかし、毎年のランニングコストの差額を見ると、およそ1年6ヵ月で従来型との価格差をクリアします。

  • ●給湯(ふろでの使用も含む):15,300MJ/年(内訳:給湯13,772MJ/年、ふろ1,528MJ/年) 暖房:年間283MJ/m2で12畳の部屋を床暖房(ガス石油機器販売事業者表示制度より) ガス料金/LPガス:16.0円/kWh(石油情報センター2006年7月公表データ)
  • ●従来型熱源機の本体価格は396,000円(税抜)で試算
  • ●エコジョーズを設置の際には、ドレン配管工事が必要となります。

施工写真

給湯器・ガスコンロの交換専門店として初めての方にも安心してご利用頂けるように心がけております。

 

経験豊富な給湯器交換のスタッフが真心こめて工事させて頂きます。

 

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

児玉郡上里町八町河原の戸建て住宅にて給湯器の交換です!GT-C2060SARX

投稿日:2017年10月17日

児玉郡上里町八町河原の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGRQ-2027SAX。

後継機種はノーリツGT-C2060SARXです。

 先日紅葉狩りに行きましたがほんとにきれいに色づいていました♪自然の偉大さを感じますよね♪

空間創造プレゼンターのユーテックです!

本日はエコジョーズってかなりご紹介させていただいていますが、基本にかえって

エコジョーズってそもそも何かを勉強したいと思います♪

 

エコジョーズって何?

これからのスタンダード給湯器、エコジョーズ。
環境に配慮し、家計にうれしいと言われていますが、その理由をご存知ですか?
まずは、エコジョーズのキホンを学びましょう。

「エコジョーズ」とは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

高効率

従来型(※1)と比べ 熱効率約80%→95%へ!

今まで捨てられていた排気熱を再利用することで、従来では約80%程度だった給湯熱効率が95%に向上しました!

  • (RUF-E2004シリーズ、RFS-E2004シリーズは96%、RUX-Eシリーズは90%)

少ないガス使用量でたくさん沸かせる!

節約

従来型(※1)と比べガス使用量13%カット!

熱効率がアップすると、使うガスの量も少なく済みます。さらに、リンナイのエコジョーズは待機時消費電力が1.1~2.0Wと、従来の半分以下※1の電力で使用できます。

  • (RUF-Eシリーズは約8%)
  • ※給湯暖房用熱源機とは数値が異なります。

200万世帯がエコジョーズを使うと1年間でタンカー1隻分の節約に!

環境性

従来型(※1)と比べCO2排出量13%削減!

地球温暖化の一因となるCO2排出量を従来と比べ大幅に削減します。

  • (RUF-Eシリーズは約8%)
  • ※給湯暖房用熱源機とは数値が異なります。

地球環境にやさしいガス給湯器です!

  • ※1RUFH-V2403AW2-1(B)とRVD-E2401AW2-1(A)との比較

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

給湯器とご一緒にガスコンロの交換も承っております。

同時に頼むと大変お得なキャンペーンです。

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

越谷市大成町の戸建て住宅にて石油給湯器の交換です!OTQ-4702SAW-BL

投稿日:2017年10月15日

越谷市大成町の戸建て住宅にて石油給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はOTQ-302SA。

後継機種はノーリツ OTQ-4702SAW-BLです。

 

今日はぐっと冷え込み寒いくらいの陽気でしたね♪

ここ数日で一日での気温の差、各地での気温の差があって着るものに困ってしまいますね♪

快適省エネライフ推進部のユーテックです♪

省エネ機器でのエコライフの豆知識です!

電気やガス料金などの光熱費が節約できる給湯システムが登場しています。ただし、導入に際しては、リフォームが必要な場合もあるため、業者などに相談して検討しましょう。
 
◆電気給湯は、空気の圧縮熱を利用
 消費電力を抑えられる給湯器(エコキュート)が登場しています。空気の圧縮熱を利用することで、消費電力の3倍以上の熱エネルギーが得られる効率のよいしくみです。電気料金が安い夜間電力を上手に使うことで、4人家族でガス料金、電気科金などを月5000円程度安く済ませている家庭もあります。ただし、お湯を貯めるタンクを設置する、冷蔵庫1個分のスペースが必要です。工事費などを除いた機器自体の価格は、70万円程度が目安です。
 このシステムを導入し「オール電化」したマンションも増えています。「家庭からの二酸化炭素の排出が減る」との環境への配慮が受け入れられているようです。
 
◆ガス給湯では、熱を再利用
 ガス給湯システムの1つに、熱効率を高めた高効率給湯器(エコジョーズ)があります。ガスを燃焼して水を温め、その余熱を再利用して、これまで80%だった熱効率を95%まで高めたシステムです。給湯だけなら年間で7200円、暖房にも使えば1万円程度節約できるとのことです。給湯能力にもよりますが、給湯器自体は40万円台が中心です。
 すでにガス給湯器を使っているなら、取り換えるだけで導入できる場合もあります。
 
 

施工写真

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

さいたま市大宮区桜木町のマンションにてガス給湯器の交換です!GT-2060SAWX-T

投稿日:2017年10月15日

さいたま市大宮区桜木町のマンションにてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2012SAWX-T。

後継機種はノーリツ GT-C2060SAWX-Tです。

 

秋の長雨とはいいますが各地の気温差はちょっと異常気象のようですね~

本日ももっと生活応援団快適空間プロデユースのユーテックです♪

 

本日はガス風呂給湯器の豆知識をお届けいたします♪

 

空焚きや排気の詰まりにより、火災や不完全燃焼を起こす場合があります。
屋外設置式や密閉式の安全な機器に取替えることもお勧めします。

こんなときは点検・修理を依頼しよう!

  • 壁と排気筒の間

    壁と排気筒の間にスキ間がある。
    スキ間があると排気が浴室内に逆流し、一酸化炭素中毒を引き起こす恐れがあります。

空焚き防止装置がない場合の注意点

  • 排水栓をし、水を入れて空焚きをしないように

    排水栓をし、水を入れて空焚きをしないようにしましょう。
    火災や風呂がまを傷める原因になります。

施工写真

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

川口市安行領家の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C246SAWX-BL

投稿日:2017年10月11日

川口市安行領家の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2422SAWX。

後継機種はノーリツ GT-C246SAWX-BLです。

 

本日もさわやか朝から爽やかなお天気ですので爽やかにお届けしたいと思っております♪

空間快適の住に始まって住に終わるユーテックです♪

 

本日の豆知識は給湯器を長持ちさせるこつです♪

給湯器は寿命が決まっています。メーカーによってまちまちですが、その年数を超えるといつ故障してもおかしくないと言われています。

一般的には7年位と言われることが多いですが大体10年位は使用できると考えられています。さらに場合によっては12年から15年と長持ちするケースもあるようです。

最低で7年ですから倍以上も長持ちすることがあるということです。どこでこのような差が生まれてくるのでしょう?

 

最近のガス器具のメーカーはどこも技術が熟練されていますので故障する頻度に差がないと言われています。

 

耐用年数を決める一番の要員は家庭における給湯器の使い方だといっていいでしょう。

使用する頻度が他の家庭より多く、また雪が多い地域などでしたら雪のふらない地域と差が出てきます。

そして耐用年数の差は水道を通す管の耐用年数によって変わってきます。水が毎日通る管はどんなにきちんと使っていても必ずいつか金属疲労を起こすからです。

ガス給湯器を長持ちさせようとおもったらできるだけこの管を腐食させないようにする必要があります。

この管に水が通るのは台所やお風呂でお湯の蛇口を捻った時です。

お湯のスイッチを切っている時にお湯の蛇口を開くとお湯側でも水が出てきます。このように熱源がないときにお湯側を開くと管の温度と水の温度の差が大きくなるので管内に水蒸気が付着して錆びやすくなります。この湿気を生じさせないようにすることがガス内部を長持ちさせるポイントといえるでしょうか。

 

施工写真

 

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

川越市広栄のマンションにてガス給湯器の交換です!GT-C2060SAWX-T

投稿日:2017年10月11日

川越市広栄のマンションにてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2012SAWX-T。

後継機種はノーリツGT-C2060SAWX-Tです。

 

ここのところ秋の心地よいお天気に恵まれていますね~

きのこご飯を食べたくなりました♪

 

生活快適空間を提案するユーテックです!

本日はお風呂のお湯が冷めたとき追い炊き?足し湯?どちらが節約?の豆知識です♪

 

足し湯をするとガス代がかかるとよく言われているので追い焚きは節約にならないと思ってしまっている人も多いかもしれませんね。

結果的には家族が多くて最後の人が入る頃にはお湯がぬるくなっているようであれば追い焚きをするのがいいです。追い焚きはヒーターで直接お湯を温めてくれるのですばやく最適な温度に上げることができますよ。

しかし、次の日お湯を入れ替えず前の日のお風呂をあたためて入りたいという場合には足し湯をしたほうが節約になると言われています。

長時間温かいお湯が必要という場合にはお湯を足してしまったほうが長持ちして結果的に節約になるのです。

しかし、一回分の入浴でお湯を温めたいのであれば足し湯は水道代もかかるので追い焚きのほうが節約になります。

また、なるべく追い焚きの回数を減らしたほうが節約になります。入浴していないときにはお風呂のふたをしめるようにしましょう。

より保温性を高めたいのであれば人が入っている時にも半分蓋をしめておくと保温性が高まりますよ♪ぜひお試しくださいね♪

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

給湯器とご一緒にガスコンロの交換も承っております。

同時に頼むと大変お得なキャンペーンです。

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

さいたま市桜区下大久保の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C206SAWX-BL

投稿日:2017年10月09日

さいたま桜区下大久保の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2027AWX。

後継機種はノーリツ GT-C206SAWX-BLです。

 

本日も体育の日ということでお天気がさわやかでしたね~

運動会で栗を食べたことを思い出しました~~

生活快適空間を演出するユーテックです!

 

本日は昨日に引き続きリモコンが故障かな?と思ったときの豆知識です!

 

◇リモコンの時計表示が消えている、リセットされている

  • 給湯器の電源を抜いたりしませんでしたか?
  • 停電はありませんでしたか?

◇セーブモード(省エネモード)に設定したのに、表示がついたまま

  • 高温(60℃)設定にしていませんか?
  • セーブモード作動時間内に操作しませんでしたか?

◇リモコンの操作音やメロディーが消えた

  • 音量設定で音が「切」状態になっていませんか?
  • ボタンの長押しや普段しない操作をしませんでしたか?

◇お湯や暖房を未使用なのに、燃焼(炎)マークがついている

冬場など寒い季節であれば、凍結予防運転が作動している可能性があります。

◇モコンに番号が表示・点滅している

給湯器の故障や注意を促すエラーコードです。取扱説明書を確認しましょう。

 

給湯リモコンのお悩みは解決できましたか?

給湯器のリモコンは故障かも?と思っていても、実は正常であるケースが多く、取扱説明書を見れば解決することも多いです。リンナイやノーリツなど、メーカーやリモコンの種類によっても内容が異なるケースもあるのでご注意ください。

 

施工写真

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

日高市南平沢の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C246SAWX-BL

投稿日:2017年10月09日

日高市南平沢の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はRUF-V2400SAW-1。

後継機種はノーリツGT-C246SAWX-BLです。

 鈴虫の鳴き声がほんとに心地よく聞こえてきます

秋なんだな~~

本日もお届けいたします、生活空間プロデュース集団のユーテックです♪

 

今回はリモコンの故障?かな?の豆知識をお送りします!

リンナイやノーリツの給湯器だけでなく、大阪ガスや東京ガス、パロマ、パーパスなどの給湯器の多くにも給湯リモコン(台所リモコン、浴室リモコン、増設リモコン)が設定されています。

給湯リモコンは、シャワーやカランのお湯の温度を変更したり、自動湯はりやおいだき、通話や呼び出し、中にはガスや水の使用状況、およそのガス代まで表示される高機能リモコンなどもあります。また、時計表示や故障の際のエラーコード表示なども多くのリモコンで確認できます。(※表示・機能はリモコンの種類によって異なります)

では、給湯器のリモコンが故障かも?と思ってしまうケースを見ていきましょう。

◇給湯器のリモコンが動かない

台所リモコン、洋室リモコンの優先はどちらになっていますか?(例えば浴室リモコンで操作したいときに、台所リモコンが優先になっている場合は動きません。浴室リモコンの優先スイッチを押すか、運転スイッチを「切」⇒「入」操作して優先権を浴室リモコンに設定しましょう)

◇給湯器のリモコン表示が消えているのは故障?

  • セーブモード(省エネモード)で画面が消える設定になっていませんか?
  • 停電したりしていませんか?

 

施工写真

給湯器・ガスコンロの交換専門店として初めての方にも安心してご利用頂けるように心がけております。

 

経験豊富な給湯器交換のスタッフが真心こめて工事させて頂きます。

 

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

給湯器の豆知識 エラーコードについて

投稿日:2017年10月07日

快適生活プランナーのユーテックです♪

皆様の生活スタイルの総合アドバイザーとしてのお役に立てればと思って毎日お届けしております♪

今日は給湯器のエラーコードについての豆知識をお届けいたします♪

リンナイやノーリツの給湯器やリモコンにエラーコード920、930が表示してお困りでしょうか?

920エラー、930エラーの故障の意味は何なのでしょうか?

リンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパス、東京ガス、大阪ガスなどのガス給湯器(エコジョーズ)をお使いの場合、920、930エラーが出る可能性があります。92、93で始まるエラーコードは給湯器(エコジョーズ)の寿命に関するエラーなんです。

エラーコード 920、930

ここでは、給湯器寿命やエコジョーズの中和器寿命などについてアドバイスをしていきます。

給湯器 エラーコード 920、930故障
中和器寿命警告、中和器寿命停止

 

故障内容(エラーコード 920、930)

エコジョーズの中和器の寿命に関するエラー。中和器内の炭酸カルシウムの量が減り、酸性のドレン水を十分に中和できない状態になることを防ぐためにお知らせします。

 

故障原因 セルフチェック(エラーコード 920、930)

■全ての給湯器に出るエラーですか?
☑エコジョーズのみのエラーコードです。

■中和器の寿命がきたら給湯器も寿命ですか?
☑中和器以外の調子がよければ、中和器だけ交換だけで問題ありません。リンナイやノーリツなどのプロのサービスマンに判断してもらうのがよいでしょう。

■給湯器の使用期間が短いのに寿命のエラーが出ました
☑電子基板故障やその他の要因が考えられます。リンナイやノーリツなど、ご使用の給湯器ブランドのコールセンターに相談してみましょう。

✔ 1ポイントアドバイス

中和器関連のエラーは外部要因も関係するため、必ずしも故障とは言いきれません。給湯器のメーカーや型式、使用年数や設置の状況、どのタイミングでエラーが出たかなど、整理したうえで相談するとスムーズです。

→トップページに戻る

 

Copyright © エコキュートなら株式会社ユーテック All Right Reserved.

メニューページの先頭へ

0120-70-5010 無料見積 LINE