株式会社ユーテックの施工ブログ

上尾市藤波の戸建て住宅にて石油給湯器の交換です!OTX-305SAYV

投稿日:2017年09月07日

上尾市藤波の戸建て住宅にて石油給湯器交換のご依頼を頂きました!

取り付け機種はノーリツ OTX-305SAYVです。

 

今日は暑くなると天気予報では予報してましたがあまり気温があがらず。。。

明日は急に気温が上がるとのことで再び?熱中症に気をつけましょう!

 

ユーテックでは『地域のイベント情報』を発信しています。

  2017年9月24日(日)  お月見ライブ ~秋の観月を音楽と共に~(会場/遍照院 本殿)  
【日 時】2017年9月24日(日)16:00~18:30
【会 場】遍照院 本殿(上尾市上町1-6-6)
【参加費】無料
【内 容】邦楽と洋楽によるコンサート
     (箏、尺八、ピアノ、ハーブ、ギター他)

以上、本日の地域イベント情報でした。

 

施工写真

 

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

所沢市花園の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C206SAWX-BL

投稿日:2017年09月06日

所沢市花園の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2028SAWX。

後継機種はノーリツGT-C206SAWX-BLです。

 

朝晩には秋になってますね

夜の気温がぐっとさがってますね

 

ユーテックでは『地域のイベント情報』を発信しています。

ところざわまつり

 開催期間2017年10月8日

開催場所埼玉県所沢市 市内中央地区各通り

ところざわまつりについて

山車の曳行を中心とした「ところざわまつり」が市内中央地区各通り一帯で開催されます。各町内が所有する10基の華麗な山車が、威勢のいい掛け声と独特のリズムの重松流祭囃子に合わせて引きまわされます。山車がすれ違う時に向かい合い、相手につられないように祭囃子を競い合う「ひっかわせ」は見ごたえがあります。神輿をはじめ、艶やかな衣装のパレードや民踊流し、サンバカーニバルなども練り歩いてまつりを盛り上げ、街全体が熱気と興奮に包まれます。会場周辺では、町内会連合会イベントのほか、物産販売なども行われます。※10時から21時まで、おまつり会場周辺で車両通行止などの交通規制があります。

以上、本日の地域イベント情報でした。

 

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

給湯器とご一緒にガスコンロの交換も承っております。

同時に頼むと大変お得なキャンペーンです。

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

さいたま市中央区新中里の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C166SAWX-BL

投稿日:2017年09月05日

さいたま市中央区新中里にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はRUF-V1611SAW。

後継機種はGT-C166SAWX-BLです。

 

 給湯器の故障、修理と交換どちらがお得か?

「交換」と「修理」のどちらを選ぶかの目安として、保証期間と給湯器の寿命(10年程度)があります。

まず、対象の給湯器が保証期間内である場合は修理を無償で受けられるわけですから、当然「修理」がいいでしょう。

次に給湯器の寿命を大きく超えている場合。出費を抑えるため、「交換」ではなく「修理」を考える方もいると思います。しかし、これはお得な場合とそうでない場合があるということです。

なぜなら、一ヶ所を修理しても給湯器の他の箇所も劣化していることには違いないからです。しばらくすると今度は別の箇所が故障してしまう可能性は高く、気づくと「交換費用よりも高い金額を払っていた」などの事例は山ほどあるのも事実です。

したがって、使用年数が長い場合は思い切って「交換」を選択して、新品にしてしまった方がお得かもしれません。

雑な言い方になりますが、保証期間中は当然修理! 保証期間外から8年未満は故障した箇所と費用対効果を考えてから依頼!10年を超えていたら交換!をベースの考え方としてください。 特に給湯器の寿命のサインが出ている場合は交換をお勧めします。

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

給湯器とご一緒にガスコンロの交換も承っております。

同時に頼むと大変お得なキャンペーンです。

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

 

桶川市鴨川のマンションにてガス給湯器の交換です!GTH-2444AWX-6H-1BL

投稿日:2017年09月04日

桶川市鴨川のマンションにてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGTH-2413AWXH-1。

後継機種はノーリツ GTH-2444AWX-6H-1BLです。

 

一段と秋を感じる今日一日でしたね

 

本日は長く使っていた給湯器が壊れてリモコンのエラーが発生したので給湯器の交換依頼を頂きました。

試運転も確認していただき安心していただきました。

ご注文ありがとうございました。

施工写真

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

川口市中青木の戸建住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C206SARX-BL

投稿日:2017年09月03日

川口市中青木の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

取り付け機種はノーリツGT-C206SARX-BLです。

 

秋風が心地よい時節となりました

ところどころで赤とんぼを発見しました~~

 

ユーテックでは『地域のイベント情報』を発信しています。

川口ツーデーマーチ

開催期間2017年9月23日~24日

開催

川口ツーデーマーチについて

鋳物と植木の町として全国的に知られ、近年は映像、情報産業の拠点ともなっている川口市をもっと知ってもらおうと、ウォーキングイベント「川口ツーデーマーチ」が開催されます。1日目は歴史ある日光御成道を巡るルートで、戸塚中台公園とリリアパークの2か所からスタートします。2日目は戸塚中台公園をスタートし、江戸時代の振袖火事以降は植木の供給で発展した、花と緑と植木の里「安行ルート」を巡るルートです。普段はなかなかゆっくり観察する機会のない街を歩くことで、川口の魅力が再発見できます。

場所埼玉県川口市 戸塚中台公園、リリアパーク 

以上、本日の地域イベント情報でした。

施工写真

給湯器・ガスコンロの交換専門店として初めての方にも安心してご利用頂けるように心がけております。

 

経験豊富な給湯器交換のスタッフが真心こめて工事させて頂きます。

 

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

さいたま市見沼区蓮沼の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C2452SAWX-2BL

投稿日:2017年09月03日

さいたま市見沼区蓮沼の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2427RSARX。

後継機種はノーリツGT-C246SARX-BLです。

 

朝夕日毎に涼しくなり本日は一段と外での作業が楽に感じました

号数・機能について

ガス給湯器の出湯能力は号数で表され、現在一般家庭用では主に16号、20号、24号の機器があります。号数は、水温+25℃のお湯を1分間に何ℓ出せるかの数値になります。

例えば水温15℃の時16号の機種ですと40℃のお湯を16ℓ出すことが出来ます。24号の機種ですと40℃のお湯を24ℓ出すことが出来ます。従って号数が高いほど豊富な湯量を確保できます。家族の人数、お湯の使い方などから最適な号数を選びましょう。

*配管条件(配管長・配管径・配管経路)、給水圧、給水温度により異なる場合があります。

ご参考までに出湯量を求める計算式は下記の通りになります。

【出湯量を求める計算式】

毎分出湯量=(号数×25)÷(湯温-水温)

よって仮に冬場で水温が5℃の場合、42℃のお湯を出すとなると

  • 【16号の場合】(16号×25)÷(42℃-5℃)=約10.81ℓ
  • 【20号の場合】(20号×25)÷(42℃-5℃)=約13.51ℓ
  • 【24号の場合】(24号×25)÷(42℃-5℃)=約16.22ℓ

夏場で水温が20℃の場合、42℃のお湯を出すとなると

  • 【16号の場合】(16号×25)÷(42℃-20℃)=約18.18ℓ
  • 【20号の場合】(20号×25)÷(42℃-20℃)=約22.73ℓ
  • 【24号の場合】(24号×25)÷(42℃-20℃)=約27.27ℓ

 

施工写真

給湯器・ガスコンロの交換専門店として初めての方にも安心してご利用頂けるように心がけております。

 

経験豊富な給湯器交換のスタッフが真心こめて工事させて頂きます。

 

 

お問い合わせは

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

春日部市備後東の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C2462PAWX

投稿日:2017年09月02日

台風の影響もあってお天気が不安定ですね

体調も崩しやすいですのでお気をつけくださいね

 

本日、春日部市豊後東のお客様より最新型ノーリツのプレミアム給湯器のご注文を頂きました。

ノーリツのとても賢い給湯器です!

 

プレミアム給湯器にしかない機能は

 

  1. 人感センサー付き浴室リモコンにて事故防止!

 

  1. 浴槽のお湯を99.9%除菌して常にきれいな浴槽湯に浸かれます。

残り湯を洗濯水に浸かってもいいですね!

 

  1. 熱洗浄配管クリーン機能で配管内がいつもキレイ!

 

 

 

浴室内の事故が年々多くなっていますのでメーカーもいろいろと考えてますね。

 

今の所ノーリツにしかない機能が多いようです。

 

 

詳しくは下記のURLにて確認できます>

http://www.noritz.co.jp/library/news/2016files/20161206_1775.pdf

 

 

こんな最新型の給湯器GT-C2462PAWXを本体・リモコン・工事費・消費税コミコミ価格で

 

192000円!でご提供中です。

 

 

お問い合わせはフリーダイヤル 0120-70-5010まで

さいたま市浦和区木崎の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GTH-C2450SAWX-BL

投稿日:2017年09月01日

さいたま市浦和区木崎の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGH601W,GT-2428SARXの二台。

後継機種はノーリツ GTH-C2450SAWX-BLの一台です。

 

急に秋になってしまったようなお天気ですが来週からまた暑くなるそうです

 

ユーテックでは『地域のイベント情報』を発信しています。

浦和まつり 第39回北浦和阿波おどり大会

開催場所 北浦和駅西口周辺
開催期間

2017年9月2日(土)
小雨決行

開催時間 13:00~20:30

チャンカチャンカ心が躍る一日

地元の北浦和阿呆連を筆頭に、近隣の10以上の連が参加する歴史ある阿波おどり大会。阿波踊りのほか、太鼓演奏や小学校金管バンドなどによる音楽パレードなども行われる。

以上、本日の地域イベント情報でした。

施工写真

ユーテックでは創業15年の実績と信頼で仕入れ価格と広告費を最大限におさえ、その費用分をお客様に還元してご提供しております!

 

 

給湯器の交換は給湯器のプロにお任せください!

安心の保証制度と追加費用なしの工事費コミコミ価格で

お客様の不安を一発解消いたします!!

 

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

埼玉郡宮代町東姫宮の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C2060SAWX

投稿日:2017年08月30日

埼玉郡宮代町東姫宮の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はGT-2027SAWX。

後継機種はノーリツGT-C2060SAWXです。

厳しい暑さが続いておりますが夕方には台風の影響なのかちょっと風が出て涼しく感じましたね

~修理と交換、どっちがお得なの?~

給湯器が故障すると、修理と交換のどちらのしようか悩む方もいるでしょう。
故障の度合いにもよりますが、やはり年数がたった給湯器の故障は深刻なものが多いです。
そこで、約7年~8年をひとつの目安としましょう。
5年程度しか使っていない給湯器が故障した場合は、よほど深刻な場合を除いて修理の方がよいです。
しかし、7年以上使った給湯器は10年をひとつの区切りとして考えた場合、残りの寿命はかなり少なくなっています。
たとえ修理したところで、すぐに寿命を迎えてしまうかもしれません。
ですから、10年に近いほど、故障したら買い替えましょう。

 施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

電話一本で金額を即回答!

 

工事が終わってから追加費用が発生することは一切ありませんので安心してご利用ください!

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

比企郡川島町上伊草の戸建て住宅にてガス給湯器の交換です!GT-C206SAWX-BL

投稿日:2017年08月29日

比企郡川島町上伊草の戸建て住宅にてガス給湯器交換のご依頼を頂きました!

古い給湯器はRUF-2008SAW。

後継機種はノーリツGT-C206SAWX-BLです。

 残暑がひときわ身に染む毎日ですね

すこし昨日は過ごしやすいような気がしましたが今日は蒸してますね

 

ユーテックでは『地域のイベント情報』を発信しています。

第27回みよしまつり2017

開催場所 三芳町立運動公園及び庁舎周辺
開催期間

2017年9月2日(土)
雨天の場合は、3日(日)に延期 ※会場周辺は交通規制を実施

開催時間 15:00~20:30

夏の終わりに2,000発の花火が夜空彩る

2,000発の花火が夏の終わりを告げる。子どもたちの良き思い出となり、住民一人ひとりが生き生きと楽しくふれあえる町になることを願って開催。模擬店、神輿、お囃子、流し踊り、阿波踊り、太鼓、打ち上げ花火等が行われる。例年は4万3千人ほどがこのまつりに訪れ、賑やかな一日となる。

以上、本日の地域イベント情報でした。

 

施工写真

工事費コミコミキャンペーン実施中です。

電話一本で金額を即回答!

 

工事が終わってから追加費用が発生することは一切ありませんので安心してご利用ください!

給湯器交換専門店 株式会社ユーテック

フリーダイヤル 0120-70-5010  まで

→トップページに戻る

 

Copyright © エコキュートなら株式会社ユーテック All Right Reserved.

メニューページの先頭へ

0120-70-5010 無料見積 LINE